今年の夏の我が家のレジャー費を集計してみました。
2015年の夏のレジャー費
7月 10,050円
8月 9,239円
合計:19,289円
結果、合計19,289円でした。
市民プールに1回、夏祭りに3回、知り合いのおうちでお泊り会1回という内訳でした。
みんなの夏休みのレジャー予算
さて、そうなると気になるのは、みんながどれくらい夏休みのレジャー費を使っているかということ。
お子さまをお持ちの保護者のかたを対象にした、「Yahoo!クラウドソーシング」におけるWebアンケート(2015年6月15日~2015年6月29日)をによると、(参考:http://learning-park.net/sho/s20150730-02.html)
夏のレジャーにかける予算は、
3万円~5万円未満 24%
5万円~10万円未満 23%
1万円~3万円未満 22%
10万円~20万円未満 11%
未定 9%
1万円未満 6%
20万円~30万円未満 3%
30万円~50万円未満 2%
という結果となっています。
アンケート結果によれば、3万円~5万円未満が一番多く、次いで5万円~10万円未満、次に1万円~3万円未満となっています。
我が家のレジャー費は約2万円だったので、少ない方かもしれません。
今年のレジャー費が少なかった理由
中学3年生の子供がいますが、今年の夏休みは彼が一番忙しかったです。
みこしに参加したり、塾に通ったり、部活に行ったり。夏休みですがほぼ毎日予定が詰まっていました。
おかげで、レジャー費は少なかったのですが、教育費と交通費で諭吉に羽が生えて飛んでいきました。
まぁ、しょうがないですね。